定額小為替1
- 2024年
- 2月
- 27日

写真は定額小為替(1000円)です。12種類あるうちの最高額
定額小為替は、50円、100円、150円、200円、250円、300円、350円、400円、450円、500円、750円、1000円の12種類があります。何に使うかというと住民票や戸籍を郵送で取り寄せるときに使います。
マイナンバーカードを使えば戸籍や住民票はコンビニなどで取得可能ですが、戸籍を取得する場合、お住まいの市町村と本籍地の市町村が異なる方は、事前に申請することが必要です。お住まいの市町村と本籍地の市町村が同じの方は事前申請なしで取得できますが意外と異なる方が多いのが実情です。
3月1日からは市役所等で他の市町村の戸籍が取れるようになりますが、相続に使う改正原戸籍や除籍は該当市町村へ請求する必要があるのでまだ定額小為替の出番はあると思います。
【ページメニュー】
【事務所情報】
なかがわ労務管理事務所
〒512-1105
三重県四日市市水沢町3631番地
▼TEL
059-344-0441
(携帯:080-9113-9919)
〒512-1105
三重県四日市市水沢町3631番地
▼TEL
059-344-0441
(携帯:080-9113-9919)
【モバイルサイト】
携帯やスマホでアクセス