四日市市及び鈴鹿市郊外にて、労働保険・社会保険手続の代行を行っている「なかがわ労務管理事務所」です。
一般の方向けには、年金相談・保険見直しなどの生活関連相談を中心に業務を行っております。
不安なことがあれば、お気軽にご相談ください。

農振除外申請について2



 農振除外の必要書類の確認に行ってきました。この農用地区域除外希望調書に記入して申請します。添付書類が多く予定建築物の平面図も必要となります。この平面図が厄介で農振除外の締め切りが6月25日で申請してから除外されるまで1年ぐらいかかるのに申請時にもう平面図が必要となります。一応後からの変更もできますが大幅な変更は不可です。締め切りまで半年ぐらいありますが建物平面図まで必要ですとそんなに時間的な余裕はありません。もし間に合わなければまた半年待ちになりますので早いところ準備に取り掛かる必要があります。
 農地法5条許可の見込みは前に確認してあるのでいいですが、都市計画法の許可見込みも確認する必要があります。建物平面図と排水計画図は業者さんとの打ち合わせが必要となるので早急に取り掛かります。
 
?Gg[???ubN}[N??